豆からつくる!はじめての手作り味噌!
みなさんお元気ですか!
ライターの野田ゴリラです。
前回、モチの最高の食べ方を提案させていただきました。
とても、とても美味しかったです。
豚汁、まめまき、そしてモチ。
でも、中山大吉商店の看板商品は何か知ってますか?
そう!
「味噌」です!
果たして素人が大豆から味噌はつくれるのか!
今回は我が家で、大豆から味噌作りをしたいと思い立ちました。
しかし、僕は味噌作りの素人、右も左も分からない。
そこで、強力な助っ人を呼びました。
息子(5歳)
娘(3歳)
嫁(38歳)
手前味噌ではございますが、強力な身内パワーでなんとか味噌をつくりたいと思います。
味噌作りスタート
中山大吉商店さんより送られてきたのは「大豆(フクユタカ500g)」と
まず、大豆をしっかりと洗います。
そして、洗った大豆を水に浸し
一晩寝かせます。こうすることでカッチカチの大豆がたっぷり水分を含んでプリプリになります。
そして翌日!味噌はつくれるのか?
水で戻した大豆をコトコト弱火で5時間ほど煮込みます(長い!)
今回は大豆500gでしたので
塩を250gで作りました。濃い味がお好みの方はもう少し増やしてもいいみたいです。(完成するまで味が分からないという)
その他に買っておくと便利なものはこちら!
・ジップロック
・使い捨て手袋
・除菌スプレー
味噌は繊細です。
手に菌がついていると上手に発酵してくれません。
しっかり手洗い必須です!
手洗いが終わったら、米麹(500g)と麦麹(500g)を大きめで厚手のビニール袋に入れます。
そして玉になってる麹をどんどんします(お友達も援軍で参加)
つづいて、煮詰めた大豆をザルにあげます。
ここで注意!茹で汁は後で使うのでとっておきましょう!
煮詰めた大豆をフードプロセッサーに投入!
と、大豆の茹で汁を少し加えます。
ペースト状になるまで続けます。(うまく回らない場合は茹で汁を追加します)
豆を入れすぎると回らなくなったので、2回に分けるといいですね!(娘は飽きてきた)
ペースト状になった大豆を麹の入った袋に入れます。
大豆と麹を揉みまくります!
ついに!味噌完成か!?
大豆のペーストと麹がキレイにまざったら
手袋を装着!
大豆と麹を混ぜたものを団子状にしてジップロックに詰めていきます。
これ結構難しくて、空気が入るとカビができたり、発酵が上手くいきません。
息子と嫁は楽しんでやってましたが
早々に飽きた娘は水遊びしてました。
この最後のちょろっと空気を抜くのが難しいッ!
そしてついに!
詰め込み終了!
後は涼しい場所で2ヶ月発酵させるだけ!
果たして美味しい味噌になるのか!?
お楽しみに!
【あなたも手作り味噌をつくってみませんか】
今回使用したモノの一覧です!
・大豆(フクユタカ500g)
・米麹 500g
・麦麹 500g
・ジップロック 2枚
・塩 250g
・厚手のビニール袋 1枚
・除菌スプレー
・ビニール手袋
中山大吉商店オンラインショップを開設しました!
中山大吉商店の味噌や大豆がインターネットで気軽に買えるようになりました!
ぜひ見てみてくださいー!
→オンラインショップはこちら
最新の記事
- 2024.9.18
発酵ワンプレートランチ - 2024.9.18
おいもとほうじ茶のパフェ(期間限定) - 2024.5.15
『夕方LIVE ゲツキン! – RKK熊本放送』で紹介して頂きました。 - 2024.5.15
『肥後ジャーナル』で紹介して頂きました。 - 2024.5.15
『シティ情報ふくおかナビ』で紹介して頂きました。