2017.10.13 / 店長ブログ
味噌作りのお手伝いします!
こんにちは。4代目です。
現在地元地域(玉名)にチラシを配布しています。
内容は
「味噌の委託加工」
「麹作り」
「つきたての味噌」
の3パターンです。
「味噌の委託加工」は味噌の材料となる米や大豆が
収穫される今の時期、農家の方が余った米や大豆を
持ち込まれてそれを当店で味噌に加工するというものです。
「麹作り」はご家庭で味噌を作るという方のために、
材料となる麹(こうじ)を当店で作り
販売するというものです。
「つきたての味噌」は熟成させる前の出来立ての味噌を販売し、
ご家庭で熟成させてもらうというものです。
この時期に味噌を作られる方が多いのもやはり
「獲れたての材料で美味しい味噌を!」
「余った材料で無駄なく味噌に!」
と昔から考えられていたのではないかと思います。
よかったら見てみてくださいね!
最新の記事
- 2023.1.15
【小麦アレルギーの救世主爆誕】熊本産の米粉麺で美味しいパスタができちゃいました! - 2022.11.25
【新発売】特製味噌だれ団子・もっちり白玉団子 - 2022.10.19
ふわふわ削りぶしが無くなるまで過ごしてみた。 - 2022.7.27
可能性は無限大。店頭販売している生姜の佃煮とピーマン味噌をお試しあれ! - 2022.3.30
中山大吉商店の米粉麺でアジアっぽい限界料理を作ろう!