2018.12.18 / 店長ブログ
鏡餅 – 初の試み!
こんばんは。
中山大吉商店の4代目です。
熊本県玉名市でお味噌、お餅の製造販売をしております。
当店では20日から餅つきを開始します。
1年で一番忙しい10日間の始まりです。
餅つきが始まると後〇日、残り〇日頑張ろうっというふうに励ましながら頑張っています。
今年も去年を超えるご注文を頂いておりますので
緊張とワクワクと。
というわけで、今回は、
「鏡餅」
のご案内です。
———————————————————————————————————-
「鏡餅」の丸い形は人の魂(心臓)を模したもの、また昔の鏡が円形だったことから「鏡餅」と呼ばれるようになったそうです。同時に、年神様の神霊が宿る聖なる供物でもあります。そして、歯固めの願いが込められた硬い供物でもあります。
出典:日本鏡餅組合より
———————————————————————————————————-

SNSのみの完全受注生産 初の試み!
企業向け鏡餅
対象商品は
・大吉鏡・・・特大(7,777円、送料込)
・大吉鏡・・・ 大(3,333円、送料込)
です。
お客様のご希望日に配送いたします。
SNSのみの完全受注生産 初の試み!
ご家庭用の小さい鏡も販売しております。
たくさんのご注文お待ちしております。

中山大吉商店
865-0045 熊本県玉名市伊倉南方1364
(TEL) 096-873-2633
最新の記事
- 2023.1.15
【小麦アレルギーの救世主爆誕】熊本産の米粉麺で美味しいパスタができちゃいました! - 2022.11.25
【新発売】特製味噌だれ団子・もっちり白玉団子 - 2022.10.19
ふわふわ削りぶしが無くなるまで過ごしてみた。 - 2022.7.27
可能性は無限大。店頭販売している生姜の佃煮とピーマン味噌をお試しあれ! - 2022.3.30
中山大吉商店の米粉麺でアジアっぽい限界料理を作ろう!